COLUMN
都市ガスとプロパンガスンの違い
都市ガスとプロパンガスンの違い
今回は都市ガスとプロパンガスの違いについてお話しします。
お部屋を借りられる際、物件資料に都市ガス、プロパンガスのどちらか記載があるかと思います。
利用料金、そもそも何が違うのか、
一般的にはプロパンガスの方が高くなってしまうイメージですが、、、
それぞれについて詳しくご紹介します。
特徴、性質について
ガスの種類 | 都市ガス | プロパンガス |
性質 | ・メタンが主成分の液化天然ガス 地下からガス管で繋がっている ・都市ガス(天然ガス)は、マイナス162℃まで冷やすと液体になり、体積が600分の1まで縮小されます。 | ・石油ガスを液化したもの 建物に専用のガスボンベがある ・LPガスは簡単に液体になる性質があります。マイナス42℃まで冷やすと液体になり、液体になると体積は気体の時の250分の1に縮小されるため、液体にすることで、輸入する際や家庭に届ける際に効率よく運ぶことができます。 |
重量 | 都市ガスは一般に空気より軽く、空気中では上部のほうへ拡散します。家庭でガスが漏れた際は天井部にたまるため、都市ガスを使用している家庭でガス漏れ警報器が上方に設置されています。 | プロパンガス(LPガス)は空気よりも重く(プロパンは空気の約1.5倍、ブタンは空気の約2倍)、家庭でガスが漏れた際は低い場所にたまります。プロパンガス(LPガス)を使用している家庭でガス漏れ警報器が下方に設置されているのはそのためです。 |
そもそも性質も違うことから、ガス漏れ警報器の設置場所についても注意が必要となります。
都市ガスか、プロパンガスか物件資料等に記載がない場合こういった警報器の設置場所が確認の手がかかりにもなってきます。
共通している特徴としてガス漏れ時にすぐに気づくことができるように、人工的なにおい(付臭剤)がつけられています。付臭剤は毒性がなく、他の生活臭と区別もできるため、少量でもガス漏れとわかるような、やや不快なにおいが特徴です。
ガス漏れが起こると重大な事故になりかねません。万が一の時の対策も施されています。
それぞれのメリットデメリット
都市ガス | プロパンガス | |
メリット | ボンベスペースが必要ない →地下を通って宅内にガスガンを通すため、ボンベが必要ない。 | 災害に強い →災害時、都市ガスや電気が普及する前に、ガスボンベを仮設することにより、被災者の生活をさぴぽーとできたという実績あり。 発熱量が高い(火力が強い) →ガス焼却時火力が都市ガスの2倍以上強い(飲食店で好まれる) |
デメリット | 初期導入費用が高い →プロパンガスは少なくとも配管工事代をガス会社から無償貸与しを受けれるが、都市ガスの場合には無償貸与の商慣行がないため、10万円以上の配管工事費用がかかる。 ※賃貸の場合はご入居者様が設置費用を負担することはございません。 | ボンベスペースが必要 →敷地内に設置するための通路、交換作業スペースが必要となる |
それぞれのメリットデメリットがありますが、建物の敷地状況等に合わせて設置する必要があります。都市ガスが通っていない地域についてはプロパンガスとなりますが、料金比較等事前調査も重要です。
一番気になる料金について👀
大阪府の都市ガスとプロパンガスで料金比較
※一般社団法人プロパンガス消費者協会データ参照
都市ガス価格 | LPガス適正価格 | |
基本料金 | 1,365円 | 1,980円 |
従量単価 | 379.3円 | 385円 |
従量料金(10㎥使用時) | 3,793円 | 3,850円 |
合計料金 | 5,158円 | 5,830円 |
LPガスと都市ガスの合計差額は672円です。
※差額はガス会社によって異なります、
先述の通り、プロパンガスの方が金額は高いですが、昨今の都市ガスの値上げにより、そこまで差額が目立たないように感じます。
お部屋が気に入っているが、プロパンガスの為、借りられる部屋を変更されるお客さまも少なくありません。
家賃、水道代、電気代、ガス料金と生活に必要な毎月の支出を考えるとその判断になりかねないかもしれませんが電気ガスの自由化に伴い、選択肢は増えてきています。
弊社でもプロパンガス設置の管理物件のお取り扱いもございますが、価格についてお問い合わせ等もほとんどなく、昔ほど、価格差が懸念点とされることも減っています。
まとめ
都市ガスとプロパンガスの違いについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
倍近く価格が違うイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、ガス料金の値上げにともない、差額が目立ちにくくなってきています。
それぞれのメリットもあり、貸主様側も設置する際に用途に合った設置が必要となります。
借主様に関しては、家賃以外の、コストについて考えられる際の参考になると幸いです。
株式会社LCマネジメント
大阪市中央区西心斎橋2丁目2番7号御堂筋ジュンアシダビル10階
電話 06-6211-0550
-
【賃貸オーナー必見】防犯カメラを設置する時に確認すべきこと・カメラの種類とは
防犯対策やいたずら防止のために、防犯カメラの設置を検討している賃貸オーナー様も多いかと思います。防犯カメラは入居者に安心...
-
家賃滞納の恐ろしさ!!リスク、万が一の時の対応について
家賃滞納をしてしまうとどのようなことが起こるのか、滞納後以降の自身に及ぶ影響、管理会社、入居者様がとるべき対応についてご紹介しま...
-
電力会社選びのポイント💡
今回のテーマは電力会社選びのポイントについてです。 2016年の4月の「電力自由化」により、以前は地域で決められていた電力...
-
事故物件の告知義務
事故物件とは 不動産取引や賃貸借契約の対象となる土地・建物や、アパート・マンションなどのうち、その物件の本体部分、共用部分...