設備のトラブル– category –
-
蛇口から水漏れしている
まずは止水栓を締める等を実施して水が出続けるのを止めてください。 パッキンの不良でご入居から1ヶ月以上経過している場合は、入居者様ご自身での交換となります。 ご入居から1カ月以内の場合や、パッキン以外の不良による水漏れは弊社までお問い合わ... -
ガスコンロから火が出ない・着火しない
ガスの開栓手続きをしていますか? ガスの開栓手続きがまだの場合は大阪ガスへ開栓の手続きをして下さい。開栓時は立ち合いが必要になりますので事前予約が必要です。 ガスコンロの電池切れではありませんか? ガスコンロに着火する火種は電池で稼働してい... -
電気コンロ(IH含む)が動かなくなりました
埋め込み式でない場合は、コンセントが抜けていないかご確認下さい。 コンセントがきちんと挿さっている場合は、一旦抜いて5分後に再度コンセントを挿してみて下さい。 上記をお試し頂いても症状が改善しない場合は弊社までお問い合わせ下さい。 また、水... -
市販の換気扇フィルターを使用しても良いですか?
排気能力が落ちる可能性があるので、使用は推奨しておりません。 金属製のフィルターは、汚れがこびりつくとお掃除が面倒ですが、こまめに洗剤で洗うと綺麗になります。 こまめにお手入れをお願いします。 -
浴槽にカビが発生した
風呂釜を定期的に使用することで防止効果があります。 また、使用後にシャワーで水洗いし、水滴を拭き取った後、換気扇を回すと防止効果があります。 -
お湯が出ない(電気温水器・オール電化)
まずは以下をご確認下さい ブレーカーのスイッチを「ON」にしていますか? リモコンの時間設定は出来ていますか? 電気温水器本体のスイッチを「ON」にしていますか? 電力会社と契約手続きを行っていますか? 電気温水器の止水栓は開いてますか? 電... -
エアコンから温風・冷風が出ない
フィルター清掃はしていますか? フィルターを洗わず使い続けているとエアコンの機能が正常に動作しなくなる場合があります。 フィルターの定期的な清掃をお願いいたします。 室外機の前に段ボールなどの物を置いていませんか? 室外機を塞ぐ物がある場合... -
エアコンから水が漏れる
フィルター清掃はしていますか? 室外機のドレンホース廻りに物を置いてホース口を塞いでいませんか? 上記をご確認の上、弊社までお問い合わせください。 -
合鍵を作りたい
現在ご使用中の鍵タイプをご確認いただき、弊社までご連絡ください。 鍵タイプによって費用・作成期間が異なりますので、あらかじめご了承ください。 なお、紛失の場合は、警察へ届け出の上、シリンダー交換をご依頼ください。 -
オートロックが作動しなくなった
故障の可能性がありますので、弊社までお問い合わせ下さい。 尚、一時対策として自室の玄関ドアまたはオートロックの開錠キーをオートロックドアの鍵穴に差しこんで回すとドアを開けることが出来ます。