設備のトラブル– category –
-
ガスが急に出なくなった
ガスのマイコンメーターには地震や流量異常を感知する機能がついています。 振動や異常を感知し、ガスが遮断された可能性がありますので、まずはマイコンメーターの所に行き、表示ランプが赤く点滅しているかをご確認ください。 点滅している場合は、ガス... -
サッシや網戸の開閉が重い
レール部に埃などが溜まっていませんか? 可動部分に汚れが溜まっていると動きが悪くなる場合があります。 レールや戸車の掃除をお試しください。 破損している場合は、弊社までお問い合わせください。 -
電動シャッターが停電で停止した
手動での開閉が可能です。 モーター負荷がかかるため、多少重くなりますが、シャッターの中央を持ってゆっくりと開閉を行ってください。 停電が解消されれば正常に動作するかと思いますが、解消後も動作不良が続く場合は弊社までお問い合わせください。 -
水が出ない
水道メーター(元栓)が閉まっていないかご確認ください 玄関横などにあるメーターボックス内に室内の水道の元栓があります。 元栓が閉まっていると水が出なくなりますので正常に開いているかご確認ください。 地域断水または、作業での断水でないかご確認... -
排水溝から異臭がする
入居前の空室期間やしばらく水道を使用しなかった場合に排水溝の内部が乾燥し、臭いが上がってくる場合があります。 水を使用するようになると自然と解消されていきますのでしばらく様子を見て下さい。 それ以外で異臭が気になる場合、排水溝の清掃を一度... -
お湯が出ない
ガスの開栓手続きはお済でしょうか? ガス会社の開栓手続きと開栓立ち合いがお済でない場合はガスが利用できません。 ガス会社へ連絡の上、開栓手続きをお願いします。 給湯器のリセットをお試しください 給湯器のコンセントを抜き(またはブレーカーを落... -
温水洗浄便座が作動しない
漏電遮断機が作動していませんか? リモコンの電池は切れていませんか? コンセントは抜けていませんか? 上記をご確認いただき、解消しない場合は弊社までお問い合わせください。 -
トイレの水が止まらない
まずは下記をご確認下さい。 レバーは元の位置に戻っていますか? 触ってみてもレバーが自動で元の位置に戻らない場合は故障の可能性があります。 弊社までお問い合わせ下さい。 タンク内に洗浄剤を入れていませんか? トイレタンク内の排水管とゴム弁の間... -
換気扇が作動しない・回らない
清掃中に誤ってコード等に触れてしまい接触不良になっている場合があります。 また、ホコリが付着し動作不良になっている可能性もございます。 コードや内部を確認する際は必ず電源を切ってから行って下さい。 経年劣化による故障が考えられる場合は、弊社... -
換気扇の音がうるさい
ファンやプロペラに油汚れやホコリがたまっている場合、「ゴォー」や「ブオー」といった重い音が響きます。 油を使用した調理が多い方や長期間お掃除をしていない場合は、お掃除をお願いします。 換気扇が10年以上経過しているものは、経年劣化での故障が...