-
設備のトラブル
お湯が出ない(電気温水器・オール電化)
まずは以下をご確認下さい ブレーカーのスイッチを「ON」にしていますか? リモコンの時間設定は出来ていますか? 電気温水器本体のスイッチを「ON」にしていますか? 電力会社と契約手続きを行っていますか? 電気温水器の止水栓は開いてますか? 電... -
設備のトラブル
エアコンから温風・冷風が出ない
フィルター清掃はしていますか? フィルターを洗わず使い続けているとエアコンの機能が正常に動作しなくなる場合があります。 フィルターの定期的な清掃をお願いいたします。 室外機の前に段ボールなどの物を置いていませんか? 室外機を塞ぐ物がある場合... -
設備のトラブル
エアコンから水が漏れる
フィルター清掃はしていますか? 室外機のドレンホース廻りに物を置いてホース口を塞いでいませんか? 上記をご確認の上、弊社までお問い合わせください。 -
設備のトラブル
合鍵を作りたい
現在ご使用中の鍵タイプをご確認いただき、弊社までご連絡ください。 鍵タイプによって費用・作成期間が異なりますので、あらかじめご了承ください。 なお、紛失の場合は、警察へ届け出の上、シリンダー交換をご依頼ください。 -
設備のトラブル
オートロックが作動しなくなった
故障の可能性がありますので、弊社までお問い合わせ下さい。 尚、一時対策として自室の玄関ドアまたはオートロックの開錠キーをオートロックドアの鍵穴に差しこんで回すとドアを開けることが出来ます。 -
設備のトラブル
何度ブレーカーを上げても落ちてしまう
家電製品からの漏電の可能性があります 落ちるブレーカーの配電された部屋の家電製品を一度コンセントから抜き、ブレーカーが落ちなくなるかご確認下さい。 落ちなくなった場合は抜いた家電製品のいずれかで故障・漏電の可能性がありますので今後のご使用... -
設備のトラブル
インターホンが作動しない
電池切れの可能性があります。 電池を使用するタイプ以外のインターホンの場合は、不具合内容をご確認いただき、弊社までお問合せください。 -
設備のトラブル
玄関ドアの鍵が回りにくい・開けにくい
鍵シリンダー内部の滑りが悪くなっている場合があります 2Bなどの太目の鉛筆の芯を鍵の側面にこすりつけてから、錠を回してみて下さい。 液体の潤滑油などを使用すると内部の埃が液体で固まってしまい、逆効果の場合があります。潤滑油の使用はお控え頂く... -
設備のトラブル
寒波後に水・お湯が出ない
給湯器からの水道管内で水が凍ってしまっている場合が殆どです。 日中、外気温が温まって自然解凍するまでお待ちください。 お湯などで強制的に解凍しようとすると水道管の破損・破裂に繋がる恐れがありますので絶対に行わないで下さい。 丸一日経過しても... -
設備のトラブル
インターネット回線工事について
物件ごとに対応しているインターネット会社が異なります。 導入済みのインターネット会社以外の回線工事を行う場合は、所有者様の許可が必要となります。 また、工事に伴うビス止めなど躯体に穴を開ける工事は、お断りさせていただくケースがございますの...

